
今回のブログでは、2020年 9月19日から開催されるAmazonのセールについて解説いたします。
今回開催がされるのが、その名も「タイムセール祭り」です。
✔️2020年9月19日(金)9時 ~ 2020年9月21日(月)までの63時間
今回のタイムセールでの目玉商品では
今回は、シャープ 50V型 4K 液晶 テレビ、日立 ドラム式洗濯乾燥機ビッグドラム、LG ノートパソコン gram 17インチ、Xiaomi Redmi Note9S 4、Ankerなどのガジェット類などがお安く商品を買う絶好のチャンスなのです!
今度こそ、しっかり準備してタイムセール祭りに臨みましょう!

\すぐに特設会場へ行きたい方はこちらへ/
AMAZONタイムセール特設会場
9/19 9時~9/21まで開催
目次
Amazonタイムセール祭りの開催日はいつ!?
タイムセール祭りは、Amazonが不定期で開催するビッグセールです。
Amazonデバイスや人気商品がセール価格で販売されてるので、いつもよりお得に買い物をすることができます。
過去に行われたセール一覧を作成しました。
参考に指定いただけると幸いです。
過去に実施済みセール時期
2020年8月 | 8/29(土)9:00〜8/31(月)23:59 |
2020年8月 | 8/8(土)9:00~8/10(月)23:59 |
2020年7月 | 7/24(土)9:00~7/26(月)23:59 |
2020年6月 | 6/27(土)9:00〜6/28(日)23:59 |
2020年6月 | 6/6(土)9:00~6/8(月)23:59 |
2020年3月 | 3/27(金)9:00~3/30(月)23:59 |
2020年2月 | 2/29(土)9:00~3/2(月)23:59 |
2020年2月 | 2/1(土)9:00~2/3[月]23:59 |
2019年11月 | 11/2(土)9:00~11/4[月]23:59 |
2019年9月 | 9/20(金)9:00~9/23[月]23:59 |
2019年8月 | 8/31(土)9:00~9/2[月]23:59 |
2019年7月 | 7/31(水)9:00~8/2[金] 23:59 |
2019年6月 | 6/1(土)9:00~6/3[月]23:59 |
2019年5月 | 5/11(土)9:00~5/13[月]23:59 |
2019年4月 | 4/20(土)9:00~4/23[火]23:59 |
2019年3月 | 3/30(土)9:00~4/1[月]23:59 |
2019年2月 | 2/27(水)18:00~3/1[金]23:59 |
2019年2月 | 2/1(金)18:00~2/3[日]23:59 |
\すぐに特設会場へ行きたい方はこちらへ/
Amazonタイムセール特設会場
9/19 9時~9/21まで開催
Amazonセール時期に絶対に買うべき!お得な4ジャンル


実際にセール時期には何を買うのがオススメなの? お得は何?って思いますよね!
今までのAmazonで購入した私の過去の経験から、お得な4つのジャンルを絞りました。
①Amazonデバイス
②Amazonプライベートブランド
③Apple製品(iPad、AirPod、Apple Watchなど)
④サプリ・プロテイン系
上記4点をおさえて、Amazonセール会場に臨みましょう!
Amazonデバイスがオススメ

タイムセール祭りといえば、やはりAmazonデバイスの特価セール。
普段よりも安く購入できる可能性が高く、買い時です!
- スマートスピーカーEcho & Alexa
- テレビの大画面で映画やドラマが楽しめるFire TV
- 高コスパFireタブレット
- 読書専用端末Kindle など
セール期間中は、Amazonデバイスが半額近い値段で販売されていることがあるので見逃せません!
Amazonプライベートブランドがオススメ
2つ目は、Amazonのプライベートブランドの商品です。

Amazonのオリジナル商品なので、セール中でかなり割引になりますのでオススメ!
Amazonだと家電や雑貨のイメージが強いですが、
Amazonプライベートブランドにはお水やご飯のような「食品や日用品」が多くあります。
デバイスなど必要ないと言う方は、食料品や日用品をセール時期に購入することがオススメ!
Apple製品(iPad、AirPod、Apple Watchなど)
3つ目は「Apple製品のような普段値引きしないもの」が安くなるのです!

値引きされることはほぼないので、安くなるAmazonセールで買うのがおすすめ!
サプリ・プロテイン系
昨今の健康ブームで、体づくりに必要なプロテインを
Amazonセールで定価より安く購入をしましょう!
以上4ジャンルをまとめると、Amazonプライムセールでは、
①Amazonデバイス
②Amazonプライベートブランド
③Apple製品(iPad、AirPod、Apple Watchなど)
④サプリ・プロテイン系
を購入することをオススメいたします!
Amazonギフト券を購入でさらにおトク!

- 現金でAmazonギフト券(チャージタイプ)を、5,000円以上チャージすると1,000ポイントがもらえる。
- チャージするたびに最大2.5%のポイントも貯まる。

キャンペーンのすごいところは還元率が最大20%にもなること。
さらに、初回含めプライム会員なら最大で2.5%が還元されるギフト券なんです。
①金額・支払方法(コンビニ/ATM/ネットバンク)を選択
②いずれか(コンビニ/ATM/ネットバンク)で支払い
③ポイントの付与を受ける
クレジットカード払いにでの、余分なものを買う恐れがある方は
チャージ金額を決めて購入することをオススメいたします。
\ギフト券チャージはこちら/
Aamazonギフトチャージ
プライム会員になって優先的に商品を買おう!
数量限定タイムセールの一部商品だけですが、プライム会員だと30分早く参加することができます。
一般会員が参加できないうちに、人気商品を優先的に購入することができるのが魅力の一つです!
プライム会員の会費は、年額4,900円(税込)で月に換算すると408円で、
入会後に30日間の無料体験期間もあります。
タイムセールの特典は無料期間中でも対象になるので、セール期間にあわせて入会しても大丈夫です。
また、その他特典で、
プライム会員には通常配送料が無料になったり、動画や音楽が見放題、聞き放題になったりと、
たくさんあります!
30日間の無料期間の間に解約すれば、料金は一切かからないので安心して利用しましょう。
\プライム会員はお得な特典のオンパレード/
初回30日間無料! 以降、月額500円!
【まとめ】準備が整ったら、Amazonセール会場へ
①開催期間は、9/19(土)09:00 から 9/21(月)23:59 までの63時間
②AmazonデバイスやApple製品など、人気商品がお買い得価格で購入できる
③事前準備をしておくこと(ギフト券購入がお得)
タイムセール祭りは、人気商品が安くなるお得なお祭りです!
プライム会員ならポイント還元率もアップし、タイムセールに30分早く参加できます。
無料体験中でも対象なので、この機会に会員になるのもいいと思います。
\すぐに特設会場へ行きたい方はこちらへ/
AMAZONタイムセール特設会場
9/19 9時~9/21まで開催