【2021年最速】Amazon初売りセール情報解説!/恒例福袋やおすすめ目玉商品とキャンプ・おトクに買う準備まとめ

Amazon初売りセール
やましげ
こんにちは!元よしもと芸人のやましげです。Twitterアカウント

今回のブログでは、年明け早々2021年 1月から開催されるAmazonのセールについて解説いたします。

Amazonの初売りセールといえば、何と言っても「福袋」が人気ですが、毎年恒例で福袋はなんと下記の2種類から選べることができるのです。

 

☑️ 商品の「中身が見える」福袋

☑️ 商品の中身は「おまかせ」の福袋

 

商品の中身が見える福袋だったり、おまかせの福袋を選べるって面白いよね!

 

やましげ
記事最後に、今回の目玉商品のリンクを貼っておりますので、チェックしてみてくださいね!

 

\事前に初売りセールに下調べをする/
Amazon公式サイトへ

 

目次

Amazon初売りセールはいつ!?

 

Amazon初売りセールは、Amazonが年に1度に開催するビッグセールです。

やはり目玉は「福袋」です!

実際の開催日をご紹介します。

開催日

☑️2021年1月2日(土)9:00 ~ 2021年1月5日(火)23:59

 

過去に行われたセール一覧を作成しました。
参考に指定いただけると幸いです。

 

過去に実施済みセール時期

2020年8月 8/29(土)9:00〜8/31(月)23:59
2020年8月 8/8(土)9:00~8/10(月)23:59
2020年7月 7/24(土)9:00~7/26(月)23:59
2020年6月 6/27(土)9:00〜6/28(日)23:59
2020年6月 6/6(土)9:00~6/8(月)23:59
2020年3月 3/27(金)9:00~3/30(月)23:59
2020年2月 2/29(土)9:00~3/2(月)23:59
2020年2月 2/1(土)9:00~2/3[月]23:59
2019年11月 11/2(土)9:00~11/4[月]23:59
2019年9月 9/20(金)9:00~9/23[月]23:59
2019年8月 8/31(土)9:00~9/2[月]23:59
2019年7月 7/31(水)9:00~8/2[金] 23:59
2019年6月 6/1(土)9:00~6/3[月]23:59
2019年5月 5/11(土)9:00~5/13[月]23:59
2019年4月 4/20(土)9:00~4/23[火]23:59
2019年3月 3/30(土)9:00~4/1[月]23:59
2019年2月 2/27(水)18:00~3/1[金]23:59
2019年2月 2/1(金)18:00~2/3[日]23:59

 

\事前に初売りセールに下調べをする/
Amazon公式サイトへ

 

始めよう!Amazon初売りセール当日までの準備する5つのこと

 

やましげ
初売りセールが始まる前に、事前に準備する5つのことをご紹介しますね!

 

Amazonプライムデー当日までの事前準備

1.Amazonプライムに登録をする

2.Amazonのショッピングアプリをスマホにインストールする

3.随時開催されるタイムセールについて認知をする

4.Amazonチャージをする

5.ポイントアップキャンペーンにエントリーをする

 

 

1.Amazonプライムに登録をする

初売りセールは、プライム会員ではなくても参加は可能ですが、年末年始に家で映画をみたい方や音楽を聴きたい方はより良いサービスを利用したい方は、この機会に入会してみてはいかがでしょうか。

初めてプライム会員に登録される場合は、お試しで30日間の無料体験があります。

この無料体験期間中に今回のみ登録をして、後ほど会員登録を解除することは可能なのでこの機会にお試ししてみてはいかがでしょうか。

 

\今すぐ30日の無料体験を試す
Amazonプライム会員に登録

 

2.ショッピングアプリをスマホにインストールする

プライム会員登録をしても、ずっと家でパソコンの前でAmazonのサイトを見ていることはできないと思うので、スマートフォンにAmazonのショッピングアプリをダウンロードすれば、外出中や、仕事中の休憩時間にお目当てのセール商品を注文することができます。

特に初売りセールは年に一度しか開催されないセールなので、このチャンスを逃すとかなり後悔します。

自分自身も事前に公式サイトを見てお目当ての商品を購入するセール時間を忘れてしまい、見逃したり、すぐ売り切れになってしまった経験が何回もあります。

ショッピングアプリをインストールして、Amazonサイト内でセール時にセール会場へページを開くと、各セール対象商品のした部分に「ウォッチする」というボタンが表示されます。

そのボタンをクリックすると「ウォッチ中」になり、ウォッチリストに入るため、セール開始の通知をスマホで受け取れ、購入忘れが少なくなるのでオススメです!

 

\買いたい商品がセール前事前に連絡が届く
ショッピングアプリをダウンロード

 

3.随時開催されるタイムセールについて認知をする

初めてのAmazon初売りセールに参加した場合、「サイトがごちゃごちゃしてわかりづらい」と思うかもしれません!

各種類のタイムセールを把握すれば、より楽しくAmazonでお得にお買い物ができます。

 

※上記の価格は、あくまでもイメージ画像です。過去のセール時の価格表記が記載しておりますので、実際のセール時の価格と異なりますのでご了承ください。

 

ブラックフライデーのセールは下記の3種類になります。

チェックポイント

1.特選タイムセール

2.数量限定タイムセール

3.お買い得情報

 

1.特選タイムセール

ブラックフライデーの期間中に1日ごとに変わる「本日の特選商品」のセールで、ブラックフライデーで1番のオススメ目玉商品になります。

有名ブランドの人気商品を、お得な価格で提供するこのタイムセールは、口コミの良い商品が多く登場します。

 

2.数量限定タイムセール

最大8時間で終了する数量限定のタイムセールになります。

商品によってはセール対象の在庫自体が少ないもの(限定商品)があり、セール開始を開始してしばらくすると完売するものもあります。

事前にセール開始前に限定数を確認することがオススメなので、スマホにAmazonショッピングアプリをダウンロードしてウォッチリストに登録をすれば、案内が届くので、とても便利ですよ!

\買いたい商品がセール前事前に連絡が届く
ショッピングアプリをダウンロード

 

3.お買い得情報

購入時に割引キャンペーンや、複数商品を購入したお得になるまとめて割引や、Amazonポイントが多くもらえるキャンペーンなどのお買い得な商品情報になります。

 

4.Amazonチャージをする

キャンペーン内容/特典
  • 現金でAmazonギフト券(チャージタイプ)を、5,000円以上チャージすると1,000ポイントがもらえる。
  • チャージするたびに最大2.5%のポイントも貯まる。

 

 

キャンペーンのすごいところは還元率が最大20%にもなること。

さらに、初回含めプライム会員なら最大で2.5%が還元されるギフト券なんです。

 

ギフト券 チャージ方法

①金額・支払方法(コンビニ/ATM/ネットバンク)を選択

②いずれか(コンビニ/ATM/ネットバンク)で支払い

③ポイントの付与を受ける

クレジットカード払いにでの、余分なものを買う恐れがある方は
チャージ金額を決めて購入することをオススメいたします。

 

\ギフト券チャージはこちら/
Aamazonギフトチャージ

 

5.ポイントアップキャンペーンにエントリーする

今回のAmazon初売りセールでは、期間中にポイントアップキャンペーンが実施されます。

ポイントアップキャンペーンは、キャンペーン期間中に買い物(セール商品以外も対象)で最大6.5%がポイントとして還元されるのです。(最大で10,000ポイント)

ポイントアップキャンペーンは、事前にエントリーが必要になります。

エントリー方法

Amazonにログインをして、キャンペーンページを見るだけでOK!
キャンペーンページに「エントリーが完了しています」と表示されれば、エントリーが完了します。

 

\ポイントアップキャンペーン/
事前にエントリーする

 

 

Amazonセール時期に絶対に買うべき!お得な6ジャンル

 

やましげ
定期的にセールが行われているAmazonですが、
実際にセール時期には何を買うのがオススメなの? お得は何?って思いますよね!

 

今までのAmazonで購入した私の過去の経験から、お得な6つのジャンルを絞りました。

オススメ6 ジャンル

①Amazonデバイス

②Amazonプライベートブランド

③Apple製品(iPad、AirPod、Apple Watchなど)

④サプリ・プロテイン系

⑤Ankerデバイス(モバイルバッテリー、充電器)

⑥流行りのキャンプ用品

上記6点をおさえて、Amazonセール会場に臨みましょう!

 

Amazonデバイスがオススメ

 

タイムセール祭りといえば、やはりAmazonデバイスの特価セール。

普段よりも安く購入できる可能性が高く、買い時です!

 

Amazonデバイス
  • スマートスピーカーEcho & Alexa
  • テレビの大画面で映画やドラマが楽しめるFire TV
  • 高コスパFireタブレット
  • 読書専用端末Kindle など

 

セール期間中は、Amazonデバイスが半額近い値段で販売されていることがあるので見逃せません!



Amazonプライベートブランドがオススメ

2つ目は、Amazonのプライベートブランドの商品です。

やましげ
先ほど紹介した、デバイスと同じく
Amazonのオリジナル商品なので、セール中でかなり割引になりますのでオススメ!

Amazonだと家電や雑貨のイメージが強いですが、
Amazonプライベートブランドにはお水やご飯のような「食品や日用品」が多くあります。
デバイスなど必要ないと言う方は、食料品や日用品をセール時期に購入することがオススメ!

 

Apple製品(iPad、AirPod、Apple Watchなど)

3つ目は「Apple製品のような普段値引きしないもの」が安くなるのです!

やましげ
Apple製品が公式オンラインストアで
値引きされることはほぼないので、安くなるAmazonセールで買うのがおすすめ

サプリ・プロテイン系

昨今の健康ブームで、体づくりに必要なプロテインを
Amazonセールで定価より安く購入をしましょう!

 

Ankerデバイス(モバイルバッテリー、充電器)

Amazonセールでいつも人気なAnkerのデバイス。
セール時でもかなり安くなるので、ぜひ参考にしてみてください!






流行りのキャンプ用品

最近、流行っているキャンプ用品。

オススメの人気商品をピックアップしました!







以上6ジャンルをまとめると、Amazonプライムセールでは、

 

オススメ6つのジャンル

①Amazonデバイス

②Amazonプライベートブランド

③Apple製品(iPad、AirPod、Apple Watchなど)

④サプリ・プロテイン系

⑤Ankerデバイス(モバイルバッテリー、充電器)

⑥流行りのキャンプ用品

を購入することをオススメいたします!

 

 

2021年初売り目玉 「中身おまかせ福袋」

名前の通りなのですが、福袋の中身がAmazonでのおまかせになる「中身おまかせ福袋」

実際に特設サイトを拝見しましたが、福袋のページで画像が掲載されているものもありますが、お目当てのものが入っていないことがあるかもしれません。

やましげ
注意書きで「写真はあくまでもイメージです。掲載商品もお届けさせていただくこともございますが、必ず入っているとは限りません。」と公式サイトにあるので注意です。

Amazon公式サイトで発表されている「中身おまかせ福袋」の中から、一部紹介いたします。

 

 ファッション福袋 ナノ・ユニバース 2021 Happy Bag パターン2 Mサイズ


THE NORTH FACE ノースフェイス 2021年感謝の福袋 アウター1点 フリースジャケット1点が必ず入る (L)


家電福袋【2021年福袋】ティファール生活家電セット


 

家電福袋 2021年福袋】男性向け理美容家電セット


 


家電福袋 2021年 福袋 BOSE スピーカー・サウンドバー セットB


\その他の「中身おまかせ福袋」も事前に確認をする/
Amazon初売り会場へ

 

 

 

2021年初売り目玉 「中身が見える福袋」

2019年からAmazonで開始をした「中身が見える福袋」

名前の通りですが、商品詳細ページにどんな商品が入っているか事前に確認することができる福袋になります。

福袋でも中身が見えないし、しかも通販となると何が入っているかわからないと不安でしかないよね・・・。

Amazon公式サイトで発表されている「中身が見える福袋」の中から、一部紹介いたします。

 

 

 

Amazon初売りセール 注目する目玉商品一覧

2021年初売りセールの注目する目玉商品(特選タイムセール)になっているアイテムを、ピックアップしましたのでご参考にしていただけると幸いです。

 

✔️ Echo Show 5 (エコーショー5) スマートディスプレイ with Alexa、チャコール

✔️ ルンバ 692 アイロボット ロボット掃除機  R692060 【Amazon.co.jp限定】

✔️ BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応【Amazon.co.jp限定】

✔️ ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS【Amazon.co.jp限定】

✔️ 日立 冷蔵庫 520L 6ドア 強化ガラスドア 観音開き 本体日本製

✔️ ハイセンス 65V型 ULED液晶テレビ 65U7E 4Kチューナー内蔵 Work with Alexa対応 倍速パネル搭載 3年保証

✔️ BeatsX ワイヤレスイヤホン -Apple W1ヘッドフォンチップ

✔️ ASUS 軽量小型ノートパソコン L203NA(11.6インチ) L203NA-FD126T

✔️<ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット>スーパーマリオ 3Dコレクション+Nintendo Switch 本体 (おまけ付き)

✔️パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA DMR-BRW1060

✔️【Amazon.co.jp限定】WPS Office Personal Edition(シリアルコード版)

✔️ フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃【2020モデル 除菌洗浄器付き】

✔️ マイクロソフト Surface Laptop 3 15インチ/ Office H&B 2019 搭載 / AMD Ryzen 5 V9R-00039

✔️ Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II ポータブルワイヤレススピーカー

※2020年12月31日現在

 

やましげ
上記の商品をピックアップしましたが、当日掲載された商品は運営側が予告なく出品を取り止めたり、注文殺到の兼ね合いで在庫切れになるケースもあるのでご了承ください。

 

【まとめ】事前準備が整ったら、当日Amazonセール会場へ

 

Amazon 初売りセールまとめ

①開催期間は、2021年1月2日(土)9:00 ~ 2021年1月5日(火)23:59

②AmazonデバイスやApple製品など、人気商品がお買い得価格で購入できる

③事前準備をしておくこと(ポイントアップキャンペーン・スタンプラリー、ギフト券購入でポイントボーナス付与など)

 

Amazon初売りセールは、人気商品が安くなるお得なお祭りです!

プライム会員ならポイント還元率もアップし、タイムセールに30分早く参加できます。

プライム会員は登録後、30日無料体験中でも対象なので、この機会に会員になるのもいいと思います!

 

\すぐに特設会場へ行きたい方はこちらへ/
Amazon初売りセール特設会場

 

 

 

<本業とは別に「ブログ」で月5万円の副収入を稼ごう!>

現在副業を推奨する企業が増える中、初期費用が比較的安く始められる副業は「ブログ」です!

私もブログを初めて1年立ちましたが、定期的に月2〜5万円の間で収益を得ることができました。

当ブログ内で、ブログを始める為の方法を「画像79枚」で無料でご紹介しております。

\副収入を得る準備をしよう!/
ブログのはじめ方マニュアル

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です